戸建てまるごとリフォーム

今ある家を快適安全で住みやすい空間に
1棟まるごとリフォームで価値あるご提案をさせていただきます。
お客様の創造するリフォームは?
間取りを一新
憧れのデザイン
バリアフリー化
自然素材のお家
エコリフォーム
中古物件を買ってリノベーション
進め方について
ART・SPACEはお問合せから完成、完成後のアフターサービスまでをしっかりサポートしてまいります。
リフォームの流れ
お問合せ➡建物診断・耐震診断➡プランニング、お見積➡ご契約➡仕様決定➡近隣ご挨拶・着工➡品質、チェック、お客様立会➡完成、お引渡し➡アフターサービス
参考価格:標準プラン定額制 1㎡単価¥88,000~
マンション スケルトンリフォーム
リフォームのきっかけには様々な理由がありますね。
ライフスタイルの変化、老後に向かっての生活スタイルの準備、色々な不便さの解消、是非スケルトンリフォームで新しいステージを体感ください。
きっとベストのご提案ができます
ご一緒に新しいステージを創りましょう

お客様のリフォームの目的は
リフォームを成功させる為に目的、計画を明確にまとめる事が第1歩です。
たとえばデザインにこだわるのか、機能性か、間取りそれよりも自然素材にこだわるか、
とにかくコストか、使いやすさは当たり前のことまずは1つ考えてみて下さい
5年後、10年後のライフスタイル住みやすさを今考える事の大切さ
その上で皆様の大きな不安は価格だと思います。
弊社ではパックリフォームの他に安心の定額制リフォームも採用いたしました。
参考価格:標準プラン定額制 1㎡単価¥68,000~
リフォームパック(水廻4点パック)

もっともご要望が多い水廻リフォームを
リーズナブルなパックにして勿論工事費含めてご提供いたします。
(毎月更新)大変好評をいただいております。
色々なプランをご用意してお待ちしております。
又、オプションでグレードアップも可能です。
注意事項
建物の形状、構造上の諸条件により対応できない場合や金額が異なる場合があります。
なおパックには工事費は含まれておりますが、建物の状況により別途工事費が必要となる場合がありますので、
事前に必ず現地調査をさせていただいております。
ガス工事・アスベスト処分費は別途となります。
詳しくはお問い合わせください
搭載写真等は1部イメージ、オプションを含みます。
参考価格:標準プラン定額制 ¥2,100,000~
リフォームパック(屋根外壁パック)
屋根、外壁塗装パック➡足場含んだ分かり易い価格表示
他にも、サイディングカバー工法、屋根軽量金属屋根カバー工法パック、プランも色々ご用意しております。
塗装パック商品の場合の作業内容(屋根、壁パケージ)
足場組立➡水洗い➡養生➡シリコン打替え➡下地処理➡下塗➡上塗(2回~3回)仕上げ作業➡検査➡足場解体➡完成引渡し
参考価格:¥1,300,000~
キッチンのリフォーム
使い勝手がよく素敵なキッチンだと、料理を作るのもグンと楽しくなりますよね。
作業効率が良いか、収納力、デザイン、お手入れがしやすいか、自分、家族が心地良く過ごせるよう、イメージを膨らませてからリフォームしたい大切なステージです。
キッチンリフォームを成功に導くヒントや事例をご紹介させて頂きます。
キッチンリフォームの工事期間は?
キッチン交換の工事期間は 既存のキッチンを解体撤去して組立する場合、下地調整、配管工事、配線工事など含めて2日〜4日程度となります。
システムキッチン 参考価格:¥398000〜(工事費別)
キッチンを交換するには色々な工事が必要です
解体工事、水道工事、電気工事、大工工事、組立工事、シール工事が必要です。
浴室リフォーム
浴室は1日の疲れを洗い流して心身ともにリラックスする場所、だからこそ浴室にはとことんこだわりたいという方も多いはず。
家族みんなが休める浴室は技術の進歩により快適さも格段に進化しています。
ここでは浴室リフォームを成功に導くヒントや施工事例をご紹介させて頂きます。

浴室リフォームには大きく分けて2つのタイプ
浴室リフォーム2つのタイプそれぞれの特徴と注意点を挙げてみます。
在来浴室➡ユニットバス
メリット 保温性に優れ、お手入れのしやすいユニットバスへのリフォームで得られる床を冷たくなく滑りにくい材質にしたり断熱構造の浴槽にしたり段差の無いバリアフリー仕様にするなど快適さが向上します。
デメリット 浴室が狭くなったり天井が低くなる場合もあります。又建物構造によっては実現できない場合も
ユニットバス➡ユニットバス
リフォームでまったく新しいステージに生まれ変わります。技術もどんどん進歩しているため、最新の設備に変える事により快適さが向上します。使う人の立場に立った機能的なユニットバスを探してみて下さい。
工事期間の目安 2日〜7日
参考価格:¥698,000~
浴室と洗面所をセットでリフォーム
浴室空間と洗面空間がまるごと綺麗に生まれ変わります。
セットでリフォームすることで2つの空間としてコーディネートできる上工事費が安く済むことも、また別々で実施するより工期も短縮できます。
参考価格:
トイレ室リフォーム

家の中で最も水を使用する場所はトイレであることをご存知ですか?
最新のトイレは以前のタイプとは比較にならない程節水効果も格段に向上していて
いつも清潔、快適さ、お掃除が楽にできること、トイレに求める事、たくさんありますが、どれも妥協したくないポイントですよね。
ここではトイレ室リフォームを成功に導くポイントをご紹介します。
工事工程、工事期間について
トイレをリフォームする時は便器の交換と共にゆか、壁、天井の工事もまとめてするのがお勧めです。
工程としては、便器をはずし必要に応じ、配管工事、電気工事、内装の工事を行い、最後に新しい便器を取り付ければ完成、
既存の状況にもよりますが、概ね1日で完成します。
もちろん便器のみの交換も可能です。
和式を洋式に変更する場合は、多少状況にもよりますが、工事日数がかかる場合があります。(通常1日)
参考価格:¥156,000~
洗面所リフォーム
毎日使う洗面台、1日の始まり清潔な洗面台から始めれば気分は最高。
また最近の商品は技術の進歩と共に使いやすく、お手入れはもちろん、感染対策にも一躍の手を触れれば水が出るなど、
ヒートショックを防いてくれるヒーター付きのものまで色々な機能を装備したものまであります。

洗面所リフォームの基礎知識
洗面化粧台は本体の幅の規格サイズが決まっているので洗面化粧台だけを交換することが容易です。
交換だけの場合は、商品代金と工事費だけで安価で済み、工事期間も数時間で済みます。
また、洗面化粧台と同様に長年使っている洗面室の床、壁、天井も同じように傷んでいることが多いので
まとめて内装も新しくすることをお勧め致します。
追加でかかる費用のわりには完成後の喜びは大きいです。
参考価格:¥139,000~
屋根、外壁のリフォーム(塗装編)
屋根、外壁塗装パック工事の作業内容
モルタル仕上げのお宅の場合
- 足場、仮設シート
- 高圧洗浄
- 養生
- クラッグ補修
- 下地処理
- 下塗(1回)
- 本塗(2回)
- 各部塗装
- 検査➡足場解体➡引渡し
各部塗装て何処
雨樋、軒天、破風板、水切り、霜除け、換気フード、笠木など
サイディングのお宅の場合(塗装編)
パック工事の作業内容とほぼ同じですが
劣化状況によりますがシリコン打替えが必要となる場合があります。その場合には別途料金がかかります。(別途見積)
参考価格:
塗料の種類(グレード)
塗料の高グレード順に
1.セラミック系塗料➡2.フッソ系塗料➡3.ラジカル系塗料➡4.シリコン系塗料➡5.ウレタン系塗料➡6.アクリル系塗料
という順です。
大まかに耐用年数などに違いがでます。他にも遮熱塗料などもありお宅にあった塗料選びが大切です
参考価格:
塗装料金一覧(参考価格)
下記でご紹介するのはあくまで参考価格です。
規模、面積、お客様のご要望によってトータルの費用は異なりますのでこの通りにはならないケースもあります。
現地調査、お見積りは無料ですのでお気軽にご相談下さい
30坪(99㎡)ぐらいの建物例 | |
---|---|
セラミック系塗料 | ¥1,700,000~ 保障期間 12年 |
フッソ系塗料 | ¥1,500,000~ 保障期間 10年 |
ラジカル系 | ¥1,300,000~ 保障期間 8 年 |
シリコン系 | ¥1,200,000~ 保障期間 7 年 |
ウレタン系 | ¥900,000~ 保障期間 5 年 |
30坪場合の塗装工事の費用相場
外壁 40万円~90万円
外壁屋根 60万円~120万円
お客様が塗装工事を依頼する場合、見積りをとることでしょう。
その際平均的な相場を知ることで妥当かどうか判断することができます。
注意
上記の金額はあくまで目安です。
外壁や屋根は建物の形状や階数、又デザインなどによって大きく左右されます。
その他足場を組むスペースの広さ様々な条件により左右されることをご理解ください。
屋根リフォーム
毎日風雨から建物を守ってくれる屋根は適切な時期に葺き替えを行うことをお勧め致します。
弊社が推奨している、軽量で強固なガルバリウム鋼板の葺き替えリフォームのご紹介をさせていただきます。
ガルバリウム鋼板 1㎡ | 6,500~8,000円 |
---|---|
既存屋根撤去費 1㎡ | 1,500~3,000円 |
下地補修費 1㎡ | 2,000~3,500円 |
防水シート 1㎡ | 500~1,500円 |
足場費用 1㎡ | 800~1,500円 |
アスベスト処理費 1㎡ | 別途見積 |
屋根の葺き替え工事の費用相場(総額.単価)
瓦➡ガルバリウム 110万円~
コロニアル➡ガルバリウム 90万円~
セメント瓦➡ガルバリウム 100万円~
あくまで目安で現場の形状、状況により費用は左右されます。
外壁リフォーム
近年モルタルに代わって住宅の外壁の主流となっているのがサイディング、
一戸建て住宅の外壁に採用したいと考えておられる方も多いと思います。
けれども料金が高いのでは?
でもお洒落なデザインを選びたい、耐久性はどのくらい、自分の家には施工できるのかなど不安がある方も多くいらしゃると思います
施工方法はカバー工法と張替工法の2種類
状況により考慮(壁面積200㎡以下)まで
標準的な現場でカバー工法 約150万円~250万円
張替工法 約170万円~270万円ぐらいになります。
あくまで目安ですので現場により左右します。
一戸建て住宅現況調査

弊社の現況点検調査の特徴はお客様に見せる安心を心掛け、
100項目以上の検査調査をしてご報告させていただきます。(後日、報告書提出)
最新の機器での点検
高い所は高所用カメラ、ドローンなどを使用、赤外線画像、静止画像、
動画撮影又管内は内視鏡撮影、床下走行車による床下の撮影(走行可能の場合)レザー測定器、
含水測定器などを駆使して点検作業をします。
勿論非破壊検査なども含みます。
とことん見せる安心、検査報告書提出、分かり易くご説明など致します。
参考価格:¥50,000円~
一戸建建物現況点検調査対応エリア
点検調査費 ¥50,000円~(税別)*120㎡以内
東京都、埼玉県(調査費のみで可)対応、関東全域対応(但し別途交通費要)
参考価格:1㎡ 単価¥26,000~
新しいステージで収益物件を満室に
埼玉県では、数少ない賃貸物件の空室対策に特化した定額制、及びパック商品にしたデザインリノベーション工事会社です

定額パッケージ工事で㎡単価26,000円 万全の空室対策を!
投資資金の回収が必要な賃貸物件だからこそ費用対効果を大切に最大限に活かすプランが必ずあるはずです。
ターゲットやユザーの動向を考え、外装内装、インテリア、デザインに至るまでスタイルを提案します。
多様な時代多様な部屋のあり方少しの個性、一諸に住む人の新たなステージを創りましょう
(再生使用できるものは利用最低限の予算で最大限の効果を)
現状回復工事プラン
室内クリーニング(床、水廻り、サッシ等)エアコンクリーニング
水道パッキン交換、室内点検➡報告
(状況に応じたメニュー)別途
清掃済みラベル及び使い捨てスリッパ3足付 オプション 電球交換等、養生カーテン 完了作業報告書提出
モルタル造形

モルタル造形とは
モルタル等々を削ったり、盛り付けたり色々な技法を駆使して形を作り質感を表現する技法です。
一般的にはテーマパークなどで多く見られますが、最近は外壁は勿論、室内にも取り入れるお客様が増えてきています。
世界に一つ、オンリーワンの空間を
店舗オーナー様、一般住宅、賃貸物件オーナー様、お部屋のアクセントにも、イメージ向上に一役できればと存じます。
外構リフォーム
エクステリア工事て、何?
門扉、ガレージ、ウッドデッキ、テラス、サンルーム等、外構工事は建物廻りの舗装、又造園工事など大まかに一般的に外構工事といわれています。

デザイン性を重視する最近の傾向
家の顔と呼べる門扉は家のデザインとの調和を考慮しプライバシーを確保しながら閉鎖的にならない開放的なものが最近は多く選択されています。